2008年11月17日月曜日

十三

 これで吉田の持って来た用件の片が付いたものと解釈した健三は、心のうちで暗《あん》に彼の帰るのを予期した。しかし彼の態度は明らかにこの予期の裏を行った。金の問題にはそれぎり触れなかったが、毒にも薬にもならない世間話を何時までも続けて動かなかった。そうして自然天然|話頭《わとう》をまた島田の身の上に戻して来た。
「どんなものでしょう。老人も取る年で近頃は大変心細そうな事ばかりいっていますが、――どうかして元通りの御交際《おつきあい》は願えないものでしょうか」
 健三はちょっと返答に窮した。仕方なしに黙って二人の間に置かれた烟草盆《タバコぼん》を眺めていた。彼の頭のなかには、重たそうに毛繻子《けじゅす》の洋傘《こうもり》をさして、異様の瞳を彼の上に据えたその老人の面影がありありと浮かんだ。彼はその人の世話になった昔を忘れる訳に行かなかった。同時に人格の反射から来るその人に対しての嫌悪《けんお》の情も禁ずる事が出来なかった。両方の間に板挟みとなった彼は、しばらく口を開き得なかった。
「手前も折角こうして上がったものですから、これだけはどうぞ曲げて御承知を願いたいもので」
 吉田の様子はいよいよ丁寧になった。どう考えても交際《つきあう》のは厭《いや》でならなかった健三は、またどうしてもそれを断わるのを不義理と認めなければ済まなかった。彼は厭でも正しい方に従おうと思い極《きわ》めた。
「そういう訳なら宜《よろ》しゅう御座います。承知の旨《むね》を向《むこう》へ伝えて下さい。しかし交際は致しても、昔のような関係ではとても出来ませんから、それも誤解のないように申し伝えて下さい。それから私《わたし》の今の状況では、私の方から時々出掛けて行って老人に慰藉《いしゃ》を与えるなんて事は六《む》ずかしいのですが……」
「するとまあただ御出入《おでいり》をさせて頂くという訳になりますな」
 健三には御出入という言葉を聞くのが辛《つら》かった。そうだともそうでないともいいかねて、また口を閉じた。
「いえなにそれで結構で、――昔と今とは事情もまるで違ますから」
 吉田は自分の役目が漸《ようや》く済んだという顔付をしてこういった後《あと》、今まで持ち扱っていた烟草入を腰へさしたなり、さっさと帰って行った。
 健三は彼を玄関まで送り出すと、すぐ書斎へ入った。その日の仕事を早く片付けようという気があるので、いきなり机へ向ったが、心のどこかに引懸りが出来て、なかなか思う通りに捗取《はかど》らなかった。
 其所《そこ》へ細君がちょっと顔を出した。「あなた」と二返ばかり声を掛けたが、健三は机の前に坐ったなり振り向かなかった。細君がそのまま黙って引込《ひっこ》んだ後、健三は進まぬながら仕事を夕方まで続けた。
 平生《へいぜい》よりは遅くなって漸く夕食《ゆうめし》の食卓に着いた時、彼は始めて細君と言葉を換わした。
「先刻《さっき》来た吉田って男は一体何なんですか」と細君が訊《き》いた。
「元高崎で陸軍の用達《ようたし》か何かしていたんだそうだ」と健三が答えた。
 問答は固《もと》よりそれだけで尽きるはずがなかった。彼女は吉田と柴野との関係やら、彼と島田との間柄やらについて、自分に納得の行くまで夫から説明を求めようとした。
「どうせ御金か何か呉れっていうんでしょう」
「まあそうだ」
「それで貴方《あなた》どうなすって、――どうせ御断りになったでしょうね」
「うん、断った。断るより外に仕方がないからな」
 二人は腹の中で、自分らの家《うち》の経済状態を別々に考えた。月々支出している、また支出しなければならない金額は、彼に取って随分苦しい労力の報酬であると同時に、それで凡《すべ》てを賄《まかな》って行く細君に取っても、少しも裕《ゆたか》なものとはいわれなかった。

0 件のコメント: